トレトクとは?
ここでは、トレトクがどんな会社なのかについて基本情報や買取サービスの特徴、買取の流れについてご紹介します。【トレトクの買取の特徴】
- 送料もダンボールも無料!
- 遊戯王カード・ポケカ・MTG・デュエマの買取表あり
- トレカ買取の流れをマイページで管理できる
ダンボールも含めて買取手数料はすべて無料!

引用元:トレトク
買取価格表|新弾 | あり|なし |
---|---|
売買方法 | 宅配買取のみ |
送料 | 無料 |
梱包キット | 無料あり(10箱まで) |
査定期間 | 14日(土日祝日除く)程度 |
入金日数 | 買取承諾後、2営業日以内 |
取り扱いジャンル | 遊戯王・遊戯王ラッシュデュエル・MTG・デュエマ・ポケモン・ドラゴンボールヒーローズ |
買取価格アップ | なし |
【トレトクのメリット】
- 無料梱包材あり!
- 送料無料!
- 仕分け不要、スリーブやバインダーごとOK!
- 傷あり、角折れも「まとめ品」として買取!
- 「まとめ品」1枚ずつの査定額もわかる!
- 現役TCGプレイヤーの鑑定士による査定!
また、トレトクでは他の買取業者では断られるようなカードでも買取対象になっており、1枚では値段がつかないカードも「まとめ品」として買取処分できるのも魅力の一つ。
カード以外にも、スリーブやプレイマットなどのサプライからそろばん・電卓・サイコロのようなものまで、カードゲームに関連するものは全て査定の対象です。
経験10年以上の現役TCGプレイヤーの鑑定士が1枚1枚丁寧に査定してくれて、1円でも値段がつけば1枚ごとに査定金額が明細に記載されるので、合計額のみでなくカード1枚ごとの査定額がわかります。
以上の事から、トレトクは「まとめ売りでも1枚ずつの査定額を把握したい」「時間がない」「面倒」という方にピッタリのサービスと言えるでしょう。
査定基準
一般的にトレカの価値は、カードの状態によっても大きく変わります。下記事項は減額ポイントとなるため、買取予定のカードは査定前に確認しておきましょう。
- カードに傷がついていないか
- 折れ、へこみ、へこみなどがないか
- 使用感や経年劣化が感じられるか
箱や説明書等の付属品などがある場合は、一緒に送付すると買取価格が高くなる可能性がありますよ。
また、トレトクの査定ポイントはカードの状態の他、人気・需要があるカードでも通販での購入に伴う在庫変動といった市場での流通量も影響します。
後にご紹介しますが、納得できなければ「キャンセルを申し出ると買取価格を上げてきた」という口コミがあるので、高く売りたい場合は相場情報を提示のうえで、キャンセルを申し出てみましょう。
トレカ買取の方法
トレトクは宅配買取専門業者ですが、買取に出す方法は2つあります。- ご自身でヤマト運輸やコンビニに持ち込んで郵送する郵送買取
- ヤマト運輸に集荷に来てもらう宅配買取
宅配買取には4つの手順があります。
-
- 無料査定を申し込む
・必要な情報を入力する。
-
- マイページの登録
・本人確認手続・振込口座を登録。
・買取査定申し込み
-
- 品物の送付
・マイページで発送手続きをする。
※取引状況の確認や新規買取の申し込みもマイページから行えます。
※18歳未満の方が利用する場合、保護者同意書が必要です。
-
- 査定結果の確認
査定結果に了承すると、指定した口座に買い取り代金が支払われます。
買取価格に納得できない場合には、返却してもらうことも可能です。
その際は、下記の点にご注意ください。
- 送ったトレカの一部だけの返却はできない
- 返品してもらう際の送料は自己負担になる
- 買取合意後の返却は出来ない
また、返却を希望をしたら買取金額を上げてくれたという事例もあるようです。
少しでもトレカを高く売りたい場合は、金額交渉や他社でも見積査定してみることをおすすめします。
トレトクの評判が悪い?実際に利用した口コミ体験談まとめ
実際にトレトクの買取を利用した方の口コミ評判からは、高く売るというより「とにかくラクして大量のトレカの買取処分をしたい」という方におすすめのサービスだという事がわかりました。口コミは「買取が安い」という不満が多い一方で、「手間なく処分できてラク」「思ったより高い値段で買取してもらえた」という声もあったのでカードの状態が影響している可能性があります。
以下に、実際にトレトクを使ったユーザーからの口コミをご紹介しますの、で参考にご覧ください。
紹介する口コミは、インターネットで独自で集めたアンケートの回答です。
知り合いから頂いたポケモンカードの未開封BOXを買い取って貰いました。ネットで依頼して8000円ほどだったと思います。一応相場を調べても妥当そうだったのでそのままお願いしました。依頼から買取までスムーズに終えて満足しました。
40歳・男性|独自アンケート調査による
トレトクは「買取が安い」「ひどい」などネット上では酷評を多くみかけますが、未開封BOXの買取をした方は相場同等の金額でラクにして納得価格で買取してもらえたという事でした。
他にも、実際に利用すると「思ったより高くて驚いた」という声がありました。
ポケモンカード
ヒスイヌメルゴンSRVスター
ニコルの気合い
フシギバナV
ビクティニV
ジュラルドンV
キングラーV
その他いろいろ100枚ほど売りました。
6000円
以外と高くて驚きました。
宅配のほうが手続きが楽でよかったです。
25歳・女性|独自アンケート調査による
また、大量のまとめ売りでも値段がついたものは1枚ずついくらだだったのか、明細で確認できる点も好評です。
「手軽で簡単」「思ったより高額買取してもらえた」という口コミが多く見つかりました。
無料の宅配キットをもらえる、スリーブをつけたまままとめて送っていい、1枚ずつ査定して買取金額出してくれる、という点が好評だということがわかります。
上記のような実体験の口コミから、トレトクは「大量のトレカを手間なくまとめて売りたい」「買取の際のこまごました作業が面倒」「処分目的で買取に出そう」という方におすすめです。

第1条(個人情報)
「個人情報」とは,個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし,生存する個人に関する情報であって,当該情報に含まれる氏名,生年月日,住所,電話番号,連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報及び容貌,指紋,声紋にかかるデータ,及び健康保険証の保険者番号などの当該情報単体から特定の個人を識別できる情報(個人識別情報)を指します。第2条(個人情報の収集方法)
当社は,ユーザーが利用登録をする際に氏名,生年月日,住所,電話番号,メールアドレス,銀行口座番号,クレジットカード番号,運転免許証番号などの個人情報をお尋ねすることがあります。また,ユーザーと提携先などとの間でなされたユーザーの個人情報を含む取引記録や決済に関する情報を,当社の提携先(情報提供元,広告主,広告配信先などを含みます。以下,「提携先」といいます。)などから収集することがあります。第3条(個人情報を収集・利用する目的)
当社が個人情報を収集・利用する目的は,以下のとおりです。- 当社サービスの提供・運営のため
- ユーザーからのお問い合わせに回答するため(本人確認を行うことを含む)
- ユーザーが利用中のサービスの新機能,更新情報,キャンペーン等及び当社が提供する他のサービスの案内のメールを送付するため
- メンテナンス,重要なお知らせなど必要に応じたご連絡のため
- 利用規約に違反したユーザーや,不正・不当な目的でサービスを利用しようとするユーザーの特定をし,ご利用をお断りするため
- ユーザーにご自身の登録情報の閲覧や変更,削除,ご利用状況の閲覧を行っていただくため
- 有料サービスにおいて,ユーザーに利用料金を請求するため
- 上記の利用目的に付随する目的
第4条(利用目的の変更)
- 当社は,利用目的が変更前と関連性を有すると合理的に認められる場合に限り,個人情報の利用目的を変更するものとします。
- 利用目的の変更を行った場合には,変更後の目的について,当社所定の方法により,ユーザーに通知し,または本ウェブサイト上に公表するものとします。
第5条(個人情報の第三者提供)
- 当社は,次に掲げる場合を除いて,あらかじめユーザーの同意を得ることなく,第三者に個人情報を提供することはありません。ただし,個人情報保護法その他の法令で認められる場合を除きます。
- 人の生命,身体または財産の保護のために必要がある場合であって,本人の同意を得ることが困難であるとき
- 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって,本人の同意を得ることが困難であるとき
- 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって,本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
- 予め次の事項を告知あるいは公表し,かつ当社が個人情報保護委員会に届出をしたとき
- 利用目的に第三者への提供を含むこと
- 第三者に提供されるデータの項目
- 第三者への提供の手段または方法
- 本人の求めに応じて個人情報の第三者への提供を停止すること
- 本人の求めを受け付ける方法
- 前項の定めにかかわらず,次に掲げる場合には,当該情報の提供先は第三者に該当しないものとします。
- 当社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合
- 合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
- 個人情報を特定の者との間で共同して利用する場合であって,その旨並びに共同して利用される個人情報の項目,共同して利用する者の範囲,利用する者の利用目的および当該個人情報の管理について責任を有する者の氏名または名称について,あらかじめ本人に通知し,または本人が容易に知り得る状態に置いた場合
第6条(個人情報の開示)
- 当社は,本人から個人情報の開示を求められたときは,本人に対し,遅滞なくこれを開示します。ただし,開示することにより次のいずれかに該当する場合は,その全部または一部を開示しないこともあり,開示しない決定をした場合には,その旨を遅滞なく通知します。なお,個人情報の開示に際しては,1件あたり1,000円の手数料を申し受けます。
- 本人または第三者の生命,身体,財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
- 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
- その他法令に違反することとなる場合
- 前項の定めにかかわらず,履歴情報および特性情報などの個人情報以外の情報については,原則として開示いたしません。
第7条(個人情報の訂正および削除)
- ユーザーは,当社の保有する自己の個人情報が誤った情報である場合には,当社が定める手続きにより,当社に対して個人情報の訂正,追加または削除(以下,「訂正等」といいます。)を請求することができます。
- 当社は,ユーザーから前項の請求を受けてその請求に応じる必要があると判断した場合には,遅滞なく,当該個人情報の訂正等を行うものとします。
- 当社は,前項の規定に基づき訂正等を行った場合,または訂正等を行わない旨の決定をしたときは遅滞なく,これをユーザーに通知します。
第8条(個人情報の利用停止等)
- 当社は,本人から,個人情報が,利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由,または不正の手段により取得されたものであるという理由により,その利用の停止または消去(以下,「利用停止等」といいます。)を求められた場合には,遅滞なく必要な調査を行います。
- 前項の調査結果に基づき,その請求に応じる必要があると判断した場合には,遅滞なく,当該個人情報の利用停止等を行います。
- 当社は,前項の規定に基づき利用停止等を行った場合,または利用停止等を行わない旨の決定をしたときは,遅滞なく,これをユーザーに通知します。
- 前2項にかかわらず,利用停止等に多額の費用を有する場合その他利用停止等を行うことが困難な場合であって,ユーザーの権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとれる場合は,この代替策を講じるものとします。
第9条(プライバシーポリシーの変更)
- 本ポリシーの内容は,法令その他本ポリシーに別段の定めのある事項を除いて,ユーザーに通知することなく,変更することができるものとします。
- 当社が別途定める場合を除いて,変更後のプライバシーポリシーは,本ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。